2019年 9月8日(日)~9月14日(土)
申込期限日:7/31(定員次第締切)
※期間外でもご興味があるかたは、ご相談ください。
私たちは、みなさんのような若者が自分に嘘をつかない人生を歩むことができる世の中の創造を目指しています。そのために自分の人生を生きれるような”きっかけ作り”をこのインターンでしています
世界で活躍したい
意識の高い学生たちと出会いたい
世界で活躍するビジネスパーソンと会いたい
最新の国際ビジネスを知りたい
情熱就職コンサルタントの上田から熱い話を聴きたい
シンガポールは多くのグローバル企業が、アジアのヘッドクォーターを置いており金融、物流、交通、教育など、様々な分野においてハブ(繋がりの中心)となっています。最新の情報、最新の国際ビジネスを知るためには、シンガポールは最高の環境なのです。
現地シンガポールにて活躍している方々から海外で視座を高めるための講演、そしてビジネスフィードバックを直接受けることができます。日本では普通出会えないような方々と出会うことでグローバルな世界に飛び出す際にスタートダッシュを切ることができるでしょう。
人生で一番大切なことは、何をするかではなく、誰と出会うか。毎回このインターンシップでは一生の仲間ができたと参加者たちが口々に言ってくれます。OB、OG同士のネットワークが非常に強固で、今後の人生において切磋琢磨できる同志と出会うことができます。このインターンを通じて、将来、みなさんのパートナーや、ビジネスで協力するようになるような同志をぜひ見つけてください。
今までで本気で語れる経験をどれだけしてきたでしょうか?このインターンでは一言で今までの限界を突破させます。チームビルディング、コミットメント、リーダーシップ、利他の精神、思考力、素直さなど今後社会で必ず必要な人間力を高めるプログラムになっております。
GENTEN7日間シンガポールインターシップ
カリキュラム
入国
決起会
集合・開会宣言
ビジネスプランブラッシュアップ
ビジネスプラン発表・フィードバック
講師による講演
懇親会
朝礼・ワーク発表
現地市場調査
報告書発表
ビジネスプランブラッシュアップ
個別面談
会議
朝礼
現地調査
ビジネスプラン発表・フィードバック
講師による講演
朝礼
チーム編成
現地市場調査
セントーサアクティビティワーク
現地市場調査
ビジネスプランブラッシュアップ
チームMTG
朝礼
ビジネスプランブラッシュアップ
勉強会
ビジネスプラン発表・フィードバック
講師による講演
現地市場調査
朝礼
振り返りMTG
勉強会
ビジネスプラン発表・フィードバック
順位発表
講師による講演
全体の締め
事業家・LENSMODE PTE LTD加藤順彦氏
事業家・LENSMODE PTE LTD
日本を外から揺さぶり刺激を与えるをモットーに、ASEANで日本人の起業する事業に資本と経営の両面から参画するハンズオン型エンジェルを得意とする事業家。1967年生まれ。大阪府豊中市出身。関西学院大学在学中に株式会社リョーマの設立に参画。1992年、有限会社日広(現GMO NIKKO株式会社)を創業。2008年、NIKKOのGMOグループ傘下入りに伴い退任しシンガポールへ移住。2010年、シンガポール永住権取得。主な参画先にKAMARQ、AGRIBUDDY、ビットバンク、VoiStock等。近著『若者よ、アジアのウミガメとなれ 講演録』(ゴマブックス)。
Workd inc. 代表取締役田口 弦矢氏
2001年成蹊大学法学部法律学科卒業後、(株)インテリジェンス入社。2003年、(株)サイバーエージェント入社。人事本部にて人事、総務、情報システム部門責任者及び、子会社サイバーエージェントウィルの代表取締役。
2010年より(株)ウエディングパーク出向、営業副本部長・業務推進本部長。(株)SOOL執行役員を経て2013年独立、workd inc.代表取締役。(株)エンリッション常務取締役、(株)オークファン執行役員を経て、現在(株)ガシュー取締役COO 、singular執行役員CPO 、cafecompany 執行役員CHOを務める。
GENTENだから出来る
帰国後の就職活動を見据えた短期海外インターシップ
株式会社LeaGLO代表 上田浩史
グローバル経験の第一歩を踏み出すなら今~志を磨き、夢を描く7日間・世界で最も注目を浴びるシンガポール~
皆さん、こんにちは。
今回のインターンシップ主催者であるLeaGLO 代表取締役 兼 グローバル就活強化予備校GBA代表の上田浩史です。
関西にてアジアで勝負する若手企業家であり、グローバル就活コンサルタント・コーチとして日々意識の高い学生たちの支援も行っております。
就職活動における優良企業への内定、企業での昇進でも海外経験が必須と言っても過言ではありません。
学生団体、サークル、アルバイトなどの誰もが経験しているものでは志望企業の内定獲得がかなり厳しい時代であることを認識しましょう。
だからこそ、第一歩を踏み出すとしたら、今なのです!
よって、学生の皆さんにとってグローバル化の第一歩として世界で教育、ビジネス、医療、観光全てにおいて最も注目される国、シンガポールにて短期海外インターンシップを開催する運びになりました。
大学1年、2年、3年、4年生など年齢も大学も不問です。
・世界で活躍したい
・意識の高い学生たちと出会いたい
・情熱就職コンサルタントの上田から熱い話を聴きたい
・世界で活躍するビジネスパーソンと会いたい
という学生は是非この機会に、情熱就職コンサルタント上田浩史とともに行きましょう。
インターンとの出会いは1年生の春。大学という枠を飛び越えて、世界に飛び出せる。学年という枠を飛び越えて、社会と出会える。それだけでわくわくが止まらず、その場で参加を決めました。 うまくいかないことばかりで、最下位が続き、メンバーとぶつかることばかりでした。それでも向き合い続け、全員で一つのチームになれたと思えたとき優勝していました。
最後まで本気で向き合い続ければ報われるのだ。自分が進みたい道を信じ続けてもいいのだと、思った瞬間です。 このインターンでは今でも切磋琢磨できる仲間ができ、たくさんのご縁や機会をもらいました。今は自分で起業準備を始めています。こんな自分になれたのも、自分の想いに素直に挑戦する勇気をもてるようになったのも、このインターンでの一歩から始まっていたのだと思います。
ターニングポイント!シンガポールインターンインタビュー 大阪大学 紙谷和彦
迷わずに行動する!シンガポールインターンインタビュー 大阪経済大学 荒木鈴奈
更なる成長!シンガポールインターンインタビュー 立命館大学 中村秀輔
新たな挑戦!シンガポールインターンインタビュー 立命館大学 吉田梨紗
チャンスを掴め!シンガポールインターンインタビュー 大阪大学 小松真綺
肌で感じろ!GENTENシンガポールインターンインタビュー 龍谷大学 前田慧
変化を恐れるな!シンガポールインターンインタビュー 長崎大学 福田征史
大きな経験と自信!GENTENシンガポールインターンインタビュー 西南学院大学 前田拓弥
GENTENシンガポールインターンシップ~関西一のホットスポットがここにある~
GENTENシンガポールインターン
ターニングポイント!シンガポールインターンインタビュー 大阪大学 紙谷和彦
迷わずに行動する!シンガポールインターンインタビュー 大阪経済大学 荒木鈴奈
更なる成長!シンガポールインターンインタビュー 立命館大学 中村秀輔
新たな挑戦!シンガポールインターンインタビュー 立命館大学 吉田梨紗
チャンスを掴め!シンガポールインターンインタビュー 大阪大学 小松真綺
肌で感じろ!GENTENシンガポールインターンインタビュー 龍谷大学 前田慧
変化を恐れるな!シンガポールインターンインタビュー 長崎大学 福田征史
大きな経験と自信!GENTENシンガポールインターンインタビュー 西南学院大学 前田拓弥
GENTENシンガポールインターンシップ?関西一のホットスポットがここにある?
GENTENシンガポールインターン
期間 |
15th2019年 9月8日(日)~9月14日(土) |
---|---|
申込期限 |
7/31(定員次第締切) |
募集人数 |
60名 (定員次第締切) |
参加費用 |
*要問い合わせ (研修費、会場費) ※渡航費、滞在費(宿泊費、食費、現地移動費、現地活動費等)別 ※クレジット分割可能 ※プログラム開始までに、キャンセルの場合は全額返金。プログラム始動後は返金不可。 |
訪問予定先 |
Marina Bay Sands ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ Club ZOUK BAR ONE Attitude |
運営会社 |
株式会社Cultiate <事務所住所> 大阪府大阪市北区神山町14-3 アド神山ビル502 <ホームページ> http://cultiate.com <電話番号> 06-6940-4448 |
運営統括責任者 |
大久保友貴 (オオクボユウキ) <メールアドレス> okubo@cultiate.co.jp |
2019年 9月8日(日)~9月14日(土)
申込期限日:7/31(定員次第締切)
※期間外でもご興味があるかたは、ご相談ください。
2019年 9月8日(日)~9月14日(土)
申込期限日:7/31(定員次第締切)
※期間外でもご興味があるかたは、ご相談ください。